JR北海道は2018年4月1日より、スマートフォンで定期券を購入・表示できる「スマホ定期券」を導入します。
「スマホ定期券」は、スマホアプリで購入できるJR北海道の定期券です。定期券は、決済代行会社・ウェルネットが提供するスマホアプリに表示され、駅の改札を通る際に、駅員にアプリの定期券表示を提示して乗車することが可能になります。定期券を購入できるのは通勤定期だけでなく、通学定期(一般・高校生専用)も含まれます。従来の定期券通り、期間は1カ月、3カ月、6カ月から選べます。
このスマホ定期券の導入により、駅へ行かなくても、クレジットカードやコンビニエンスストア、銀行ATM、ネットバンクでのお支払が可能となるため、24時間「いつでも」「どこでも」「スマートに」スマホ上の簡単な操作だけで定期券を購入できるようになるとしています。
通学一般・通学高校の定期券でスマホ定期券を利用する場合には、事前に学校の事務への申込みをすることで本人確認が出来る仕組みとし、駅窓口への「通学証明書」の提出は不要となるシステムとなります。
[JR北海道]