楽天モバイルは9日、DMMが提供するMVNO「DMM Mobile」(約24万件)と固定通信サービス「DMM光」(約2万件)を9月1日に継承することを発表しました。
楽天モバイルは2019年10月より、自社で設備を持ち、ドコモ、au、ソフトバンクに並んで4社目のMNO(移動体通信事業者)として展開を開始しますが、今回の買収でさらに楽天モバイルの回線数が増えることとなります。
すでに楽天モバイルは全国に500店舗の直営店を開いており、MVNOとして楽天モバイルは180万回線に上ります。今回の買収では、DMM Mobileと合わせて200万回線を保有することとなり、ますます楽天の携帯電話事業への影響力が増してきます。
「DMM Bobile」としてブランドとしては当面掲げられますが、今後は楽天モバイルとして展開されるとのこと。なお9月1日以降は楽天ポイントが利用できるようになります。
[PR TIMES]