KDDI(au)、大手キャリアとして日本初のデータ無制限プラン「auデータMAXプラン」を提供開始!FUJI Wifiもびっくり!

KDDIは23日、2019年7月26日から大手キャリアとして初めて、データ通信量が無制限のauのスマホ向け料金プラン「auデータMAXプラン」の提供を開始することを発表しました。

これは、auのスマートフォンにおいて、通信できるデータ通信の容量のカウントを無制限にし、どれだけ使っても高速データ通信が利用できるものです。

料金は、「auデータMAXプラン」の2年契約適用時は月額8,980円。家族で3人加入時は、月額8,980円から、auスマートバリュー(−1,000円)、家族割引プラス(-1,000円)、auデータMAXプラン スタートキャンペーン(加入翌月から6ヶ月間 -1,000円)の適用で、一人当たり月額5,980円で利用できるとしています。

ただし、KDDIは、動画配信やストリーミングサービスなどの大量のデータ通信もしくは長時間接続している場合、通信制限をかけるとのこと。なお基準など具体的な数字ではなく、あくまでもKDDIのネットワークに負荷がかかっているかどうかで判断されると思われます。

テザリング、データシェア、世界データ定額でデータ通信の場合、データ容量の上限は合計20GB。自宅の固定インターネット回線の置き換えとするのは難しいです。

最近では無制限通信プランを提供する【FUJI SIM】といったモバイルWi-Fiルーターレンタル系業者のデータ通信量を無制限とするサービスが流行しています。今回のKDDIの発表ではFUJI Wifiといったサービスに影響を与えると思いますが、テザリング時の制限がレンタル系業者にはないので、あまり気になるということはないでしょう。

[KDDI]

スポンサーリンク

関連記事